ずかんミュージアム銀座(ZUKAN MUSIUM GINZA)に行ってきました!感想などレポートします。

お出かけ情報

こんにちは、エンです。

先日、ずかんミュージアム銀座(ZUKAN MUSIUM GINZA)に行ってきました!

小学校2年生の走くんが夢中になる施設でした。

走くん
走くん

もう一回行きたい!!!友達とも行きたい!!!

今回は、ずかんミュージアム銀座のレポートです。

感想だけではなく、いつまでやっているの?どこでやっているの?所要時間は?なども紹介。

行く前に知りたかった情報もまとめてお伝えします!

ずかんミュージアム銀座とは?いつまでやってる?

ずかんミュージアム銀座は、小学館の図鑑NEOが体験できるイベントスペース。

図鑑に載っている動物たちが、プロジェクションマッピングで動いている姿を見ることができます。

とにかく、美しい。

しかも、動いている動物が何かもすぐにわかる仕組みになっています。

いつまでやっているの?というのが気になっているのですが、どこにも載っていないです。

エン
エン

夏休みが終わっても行けるのか、知りたいのに・・・

個人的には、「常設」ではなく「イベント」な気がします。あくまで個人の感想ですが。

ただ、年内ぐらいまでは十分にやっていると思います。やっていてほしい!

それでも、興味がある方は早めに行かれることを、おすすめします!

ずかんミュージアム銀座、チケットの取り方、入場料

行こう!と決めたら、事前にネットでチケットを取る必要があります。

入場料はこんな感じ。

料金
(通常)
料金
(ハンディキャップ)
おとな
18歳以上
2,500円 1,700円
中学生・高校生 1,700円 1,200円
小学生 1,200円 900円
未就学児
3歳以上
900円 600円

当日、空きがあったとしても現地受付でチケットを買うことはできません。

当日券が欲しい場合は、スマホで現地購入しましょう。

購入方法は簡単。スマホとクレジットカードがあればOK。

下記のリンクから購入することができます。

公式オンラインとローソンチケットで購入が可能。

ローソンチケットは、ローソンWEBのログインアカウントがないと購入できません。

なので、どちらで買うか迷っている人は、同じ金額なので公式ページがおすすめです。

ずかんミュージアム銀座、場所と行き方

場所は、銀座にある「TOKYU PLAZA GINZA 6F」です。

銀座駅から行くならば、地下通路で「C2・C3出口」を目指して歩きましょう。

近くまで行くと、ビル直結の入り口がわかるので、そこから入りエレベーターに乗ればOK

また、私たちは有楽町駅から行きました。

JR有楽町駅の出口そばから銀座駅へ抜ける地下通路入口があるので、そこを入ればOK

エン
エン

土地勘がない場合は、地下から行くのがおすすめです。

ずかんミュージアム銀座感想

実際に行ってみて、色々わかったこと、感じたことについて書いていきます!

そもそも何をするの?

受付を済ませると、「記録の石」というスマホサイズのグッズを渡されます。

壁一面のプロジェクションマッピングで動物が映し出され、まるで生きているかのように動き回ります。

その動物たちを、「記録の石」で集めていくことができます。

やり方は、

  1. 動物を見つける
  2. 記録の石を動物に向ける
  3. タイミングを合わせてボタンを押す
  4. タイミングが合えば、記録の石に動物が記録され、詳細情報をみることができる
エン
エン

簡単なポケモンGO!って感じ。動物もすぐ見つかるし、タイミングも割と簡単に合わせられます。

対象年齢は?

「記録の石」を使える年齢が対象年齢かなと思います。

エン
エン

スマホを持って歩き、そのスマホで写真を撮れるくらいの年齢からがおすすめ。

ざっくり、3歳くらいからかなと思います。

上限については、小学校3,4年生ぐらいまで楽しめるんじゃないかなと思います。

小学校高学年にはちょっと物足りないような気が。

それでも、動物、昆虫好きなど、図鑑が好きな子なら小学校高学年でも楽しいと思います。

さすがに、中学生くらいの子はいませんでした。

どのくらい所要時間がかかる?

現地に到着した後の流れはこんな感じ

  1. 受付を済ませる
  2. 人数を区切って説明ブースへ
  3. 会場へ入場
  4. グッズ購入スペースへ

説明ブースに入ったらトイレはありません。

なので、受付を済ませたらトイレへ行くのがおすすめ。

そして、会場にいられる時間は、ずばり1時間。

エン
エン

会場に入場すると「記録の石」が動き出し、1時間で電池が切れます!

なので、受付からグッズ購入まで、最短で1時間半、混雑具合によっては2時間程度。

グッズ売り場も広くないので、2時間以上の滞在は難しいと思います。

混雑具合は不快でないレベルで人がいる感じ

私たちは平日の午後に行きました。

予約のマークは「△」でしたが、受付で待つことはなかったです。

説明ブースはタイミングが合わず、入場するのに5分ほど待ちました。

会場は、進みたい方向へ自由に動けるくらいの混雑具合、半径1メートル内には人がいないくらい。

どうしても、珍しい動物が表示されると人混みができますが、ぎゅうぎゅうにはならないくらい。

なんとなくイメージできるでしょうか?

エン
エン

感染対策はきちんとされていますが、気になる人は予約ページで「△」のタイミングはやめた方がいいかも

取り扱いグッズは?

オリジナルグッズは、インターネットで売っているものと変わらないです。

このページにないものとしては、こんなものが売っていました。

  • ぬいぐるみ、フィギュア
  • 夏休みの自由研究グッズ
  • 図鑑NEO
走くん
走くん

「深海動物」の図鑑欲しいの!買って買って!!!

最新の図鑑は売っていませんでいた。本当に良かった。。。

図鑑をもって歩くのは辛い。ネットで買わせてほしいです。

まとめ

いかがでしたか?

走くんはもともと図鑑大好きなので、大喜びでした。

行くには、事前にチケットを取り、2時間くらいかかるので時間に余裕をもっていってください。

毎日暑いので、涼しい空間での遊び場、本当にありがたいです。とても楽しかったです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました