ティップネスのプールに通っています、進級ってどんな感じ?コロナ対策は?などレポート

プール

3歳からティップネスのキッズスイミングに通っています。今年で5年目。早い。。。

それでもほとんど泳げません、残念なことに。

でも、プールは大好きで、毎週楽しそうに通っています。

今回はティップネスを選んだ理由や進級スピードなど紹介します。

コロナ対策がどうなっているかなども紹介します。

ティップスのキッズスイミングの進級について

進級表が公開されています

ティップネスでは、進級表が公開されています。

色は帽子の色を示しています。

また、赤色から始まるラインは幼児クラス、オレンジから始まるラインは小学生クラスになります。

幼児クラスも小学生クラスも同じように進みますが、クラスが分かれています。

幼児クラスから小学生クラスへのスライド

幼児から入った場合、小学生クラスへスライドするタイミングが来ます。

概ね小学校入学時ですが、多少前後することもあるようです。

また、時期によっては幼児クラスと小学生クラスが混ざって同じレーンで泳いでいることも。

通っている後者によってそのあたりは違うと思いますが、移行タイミングは先生から指示があります。

走くん
走くん

僕も、年長の12月に、緑クラスから、黄緑クラスへ途中で変わったよ。

ヘルパー無しで泳げるようになるクラスは?

5年通っていますが、まだヘルパーを付けています。

いつ外れるの?と調べてみたところ

  • 青色9級から6級:ヘルパーありの背泳ぎ
  • 青色5級から1級:ヘルパー無しの背泳ぎ、クロール
  • 紺色10級から3級:ヘルパーなありの平泳ぎ、バタフライ
  • 紺色2級から1級:ヘルパー無しの平泳ぎ、バタフライ

と、変則的にヘルパーがあったりなかったりするようです。

とりあえず、ヘルパー無しで泳げる!という状態は青色1級のあたりです。

エン
エン

現在、青色9級。ヘルパー無しで泳げるようになるのは、まだまだ先のようです。。。

通い始めたきっかけと現在、これからの目標

走くんがティップネスに通いい始めて4年半。

通い始めた時はここまで長く通うということを考えていませんでした。

かといって、やめるタイミングを決めていたわけでもないので、やめるきっかけもなかったです。

そんな4年半をちょっと振り返ってみます。

通い始めた理由、ティップネスにした理由

通い始めた理由は

  • 保育園のクラスのお友達が半分くらい通っていた
  • 3歳になってたのに、お風呂のシャワーを嫌がる
  • おむつがはずれた
  • 入会キャンペーンをやっていた

もともと、水泳は通わないと泳げるようにならないだろうな、と思っていました。

なので、いつかは通わせようと思っていてチャンスが来た感じです。

同じ時間帯に、おむつ水着を付けている子もいたので、おむつは外れてなくても大丈夫かも。

エン
エン

私は、おむつ水着をわざわざ用意するのが面倒だったので、おむつを外れてから通わせました。

現在の進度、実際に泳げる距離

先日、青色帽子にやっと進級!

同じ時期に始めた子たちは、紺色のクラスに通っている子もいるので、割と遅めです。

  • 緑色帽子スタート:年長5月
  • 水色帽子スタート:年長1月
  • 青色帽子スタート:2年生9月

水色帽子が長かったです。。。コロナ禍で2か月くらい通えなかったのですが、それでも長い。

なお、ティップネスでは進級を早められる、キッズ向けにプライベートレッスンが開校されています。

マンツーマンでテストに向けた特訓をしてくれるので、そういうのを利用すると早く進級できます。

エン
エン

お友達でも、ガンガン利用してガンガン進級している子もいます!私にそのエネルギーがないだけ。。。

現在の目標は

ヘルパーが外れて泳げるぐらいまでは通ってほしいと思っています。

ただ、小学校3年の2月から塾に通う可能性を考えると、通えるのはあと1年半。

水色帽子の長さを考えると、クロールと背泳ぎが25m泳げるようになるまでかな。

できれば平泳ぎまでできるようになってほしいですが、様子を見ながら考えます。

ティップネスのプールのコロナ対策

コロナ禍ですが通わせているティップネス。きちんと対策が取られていると思います。

走くんが通っている校舎での様子をレポートします。

体温検査や消毒など基本的な対策はばっちり

校舎に入るタイミングで、全員の検温が必須です。また、入り口には消毒液があります。

一番密になりやすい着替えスペースですが、入場制限をしています。

通常であれば同じ時間帯の生徒が一度に押し寄せて、芋洗いのごとく着替えをします。

ただ、去年からは帽子の色、さらに、級ごとに入れる時間を細かく区切っています。

エン
エン

正直、着替えの最中の様子を見ていないので、実際は友達とおしゃべりしたりはあるかもしれません。

それでも、今までのようにギュウギュウになって着替えをしていることはないと思います。

現在は見学ができない

見学も一切できません。

小学生であれば入り口から一人で入っています。

幼児など、着替えの手伝いが必要な場合は、ロッカーまでついていけます。

それでも、ロッカーの先からは一人で、しかも親は校舎から出て外で待つことになります。

走くんが通うティップネスでは、近くにスーパーがあり、そこで買い物をしてる人が多いです。

緊急事態宣言中の月謝は?

現在は通常通り教室が運営されているため、毎月の月謝を支払っています。

また、コロナ禍が始まったばかりの2020年は、特別措置の休会制度がありました。

しかし、現在、キッズ会員向けのコロナ特別措置ありません

2020年の4月、5月は校舎がお休みになり、その分の会費の支払いはしていません。

(正確には、4月は支払いをしましたが6月分に補填されました)

まとめ

いかがでしたか?

4年以上通ってもまだヘルパーが取れない走くん。

それでも、着実に色々できようになっています。

コロナ禍でプールに通わせることに悩んでいる人、いつまで通えば泳げるようになるのか知りたい人、

そんな人たちに、ちょっとでも参考にしていただけたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました